家の鍵を無くした(紛失)場合どうすればいいの?
テレビ・ラジオ多数出演の【俺の合鍵】がご紹介。(Twitter拡散歓迎)
◆ 家の合鍵・鍵を無くして(紛失)してしまいました!どうしよう?
◆ 家の合鍵・鍵を無くした場合、何を?どうすればいいの?
◆ 家の合鍵・鍵がすぐに見つかった場合
◆ 家の合鍵・鍵ば見つからなかった場合
◆まとめ
目次
家の合鍵・鍵を無くして(紛失)しまいました!どうしよう?

家の鍵が見つからない場合は落ち着いて整理していきましょう。どこで無くしたのだろうと見当もつかない場合は、順を追って思い出しましょう。
1、今いる場所から順に逆算して思い出そう。
2、その合鍵を最後に持っていた場面を思い出したら、それ以前の過去は忘れましょう。
3、合鍵を持っていた最後の記憶から順番に思い出していきましょう。
◇合鍵がよく見つかる場所
「合鍵が座席とセンターコンソールの間に落ちていた」
「合鍵が前の日に着ていたジャケットの内ポケットにあった」
「前日に使っていたカバンの中に合鍵があった」
「コンビニのトイレにポーチごと合鍵を忘れた」
「友達に合鍵を貸していたのを忘れてた」
「映画館の座敷の間に合鍵が落ちていた」
「電車の中に合鍵が落ちていたらしく終点の駅の窓口の忘れ物として見つかった」
「子供が勝手に合鍵を持って行って気づかなかった」
「会社のロッカーの中に合鍵があった」
「会社の机の上に合鍵が置きっ放しだった」
◇どこの合鍵だっけーー? (特徴や目印がわからない警察の届けもできない)
【MIWA】【GOAL】【SHOWA】【WEST】【ALPHA】【SEPA】【KAKEN】【KABA】。。。。。
家の合鍵・鍵を無くした場合、どこに連絡すればいいの?

色々探してはみたけど、大切な家の合鍵を無くしてしまいました。
◇持ち家系:分譲マンション、戸建
合鍵を拾われて、留守中に侵入されてしまう可能性もあるので、すぐに「鍵屋さん」を読んで鍵穴・シリンダーの交換をしましょう。
◇賃貸物件系:アパート、マンション
借りている部屋の合鍵を無くした場合は、不動産管理会社などに連絡をしてから、近くの「鍵屋さん」を呼んで鍵交換をしましょう。
家の合鍵・鍵がすぐに見つかった場合

「合鍵が見つかったーーー」と喜ぶ前に、どこで見つかったか?が重要です。誰の目にも触れない場所で見つかった方はいいのですが。。。「私の勘違いで合鍵がカバンの中にあった」「普通にコートのインナーポケットに合鍵があった」「今、家族が電話して来てダイニングテーブルの上に合鍵を忘れたみたい」。。。
もしも他人の目に触れてしまったら鍵交換を行いましょう。メーカー品の鍵、新カギにはカギ番号が刻印されていて鍵を追加で作りたい場合にはその鍵番号を使えばネット注文できるんです。
家の合鍵・鍵ば見つからなかった場合

どこを探しても合鍵が見つからない場合には、玄関ドアの鍵を鍵交換(シリンダー交換)しましょう。
もう一度探して見ましょう、家・コート・カバン(カバン)ジャケット・車・バイク・ロッカー・会社の机・ズボン。。。にもなかったですか?
まとめ

家の合鍵を無くしてしまったら一大事ですよね、どうしても合鍵が見つからなかったら、思い切って鍵交換をしていきましょう。
1、今いる場所から落ち着いて、通って来た道や、場所(コンビニのトイレ、電車、バス。。。)をゆっくり思い出してみましょう。
2、持ち家か?賃貸か?によってどこに連絡をしておけば良いか?を考えてみましょう。
3、見つかった合鍵が他人に見られてないか?見られた場合その相手が家の住所を知ることができるか?を考えて見ましょう。
4、合鍵が見つかっても合鍵の番号を他人が知ってしまったり、合鍵を落とした、合鍵が見つからない時は、大惨事になる前に鍵交換をしていきましょう。この時、鍵を交換する種類は防犯性能高いディンプルキー(合鍵)に交換することをお勧めいたします。
本日は以上です。
最後まで読んでいただきありがたいことございました。
テレビ・ラジオ多数出演の【俺の合鍵】が宅配する、アルファ・alphaの新カギ。