防犯対策

2015-09-07 

鍵の捨て方、処分の仕方

鍵の処分、どうしてますか? その時は必要だったから作った合鍵が不要になった場合、前の住居の家の鍵...など、みなさんは不要になった鍵をどうやって処分していますか[…]
2015-09-01 

勝手に合鍵が作られないようにする為のカード付き鍵

鍵番号で簡単に合鍵が作れてしまうというお話はブログ開始当初に取り上げさせて頂きました。 参考:「カギ番号は、あなたのお家の、パスワード」 https://www[…]
2015-08-28 

警視庁発表による「ピッキング犯罪率」の推移のまとめ

※警視庁発表 鍵業界で言うピッキングとは、錠のシリンダー部分を操作して解錠(特殊技術を使って錠前からあける)することなのですが、平成12年前後にこの技術を悪用し[…]
2015-08-25 

MIWAの鍵のすすめ

セキュリティカード付錠前MIWA PRで鍵番号の悪用を防止 鍵に刻印されている鍵番号。鍵番号を他人に知られてしまうと、勝手に合鍵を作成される危険性があります。 […]
2015-07-23 

エントランスの鍵ってどういう仕組み?

オートロックのエントランスの需要が高まっている ライフスタイルの多様性に伴い、昨今は一戸建てより「マンション」などの集合住宅を選択される方が多くなっているようで[…]
2015-07-14 

誰か入った・・・?集合住宅のカギについて

戸建て住宅と集合住宅の割合がどんどん変わってきているようですね。 集合住宅に住まれる割合が高くなってきているようです。      […]
2015-06-12 

美和ロックからこんなシリンダー(鍵穴)が出ました!

最近「俺の合鍵」のSNSがにぎわっていますね! 大変ありがたいことでございます、皆様ありがとうございます;;       &nbs[…]
2015-03-30 

合鍵にまつわる事件再び

また... 前回「カギ番号は、あなたのお家の、パスワード」ということで、「カギ番号は隠しましょう」、ということをお話したかと思います。 決して他人事ではないとい[…]
2015-03-19 

「カギ番号は、あなたのお家の、パスワード」

「カギ番号は、あなたのお家の、パスワード」 そもそもカギ番号とは何なのか? なぜカギ番号が家のパスワードなのか? カギ番号が他者に知られたらどうなるのか? 今回[…]