こんなニュースも…
前回「カギ番号は、あなたのお家の、パスワード」ということで、
カギ番号は隠しましょうということをお話したかと思います。
決して他人事ではないということである事件を紹介しましたが、
24日にもこんな怖い事件が…
【住宅侵入し性的暴行、看護師の男逮捕】
http://www.news24.jp/articles/2015/03/24/07271597.html
去年12月、板橋区内の住宅に侵入し、寝ていた女性に暴行を加えたとして
板橋区の看護師が逮捕されました。
何と自宅からは自宅の鍵以外の鍵が10本以上見つかったとのことで、余罪がありそうですね・・・
そもそも日常生活の中で他人の鍵を何個も見ることってありますか…?
特定の女性に目星をつけて、住んでいる所を探し当てて
最終的に合鍵やカギ番号を盗んだりして勝手に作っていたのではないでしょうか。
※あくまで推測です
被害に遭われた方も、とても怖い思いをしたことでしょう。計り知れません…
もしカギ番号が刻印されていない鍵を使っていたら?
もし鍵のみ、カギ番号のみでは作成できない鍵を使用していたら?
こんな悲しい事件は起こらなかったかもしれません。
「俺の合鍵」でよくおすすめする鍵に
「マルティロック」という鍵があります。
※前回の記事でも紹介しました
この鍵、カギ番号の刻印がないんです!
付属のカードにカギ番号が記載されており、
合鍵作成時にはカード提示と身分証を確認するという高い防犯性を兼ね備えています。
鍵だけあっても作成は出来ません。
必ずカードの提示をお願いし、カードがない場合は作成不可となります。
日常生活で他人の鍵を見る機会がないからこそ、
いつどこで、誰に見られているか分からないものです。
ましてや自分からは絶対に人に見せてはいけないですよ!!
銀行通帳と暗証番号を見せているようなものです…
危険は身近に潜んでいるものです。
男性だから、女性だからということではありません。
全ての人が用心する必要があります。
今一度、お持ちの鍵を見てみてください。
カギ番号、むき出しになっていませんか?