合鍵ってみんな同じでつまらない!この際お洒落にしちゃえ!

更新: - 公開:

鍵を自分でオシャレにする!

皆さんはどんな種類の鍵・合鍵を持っていますか?
鍵とひとことで言っても、家の鍵、車の鍵、自転車の鍵、倉庫の鍵、会社の鍵、事務所の鍵など、日常ではさまざまな鍵がありますよね。
普段気づかないかもしれませんが、意外と鍵ってあちこちで使ってます!


出典:http://www.key-expert.co.jp


でもみ~んなシルバー色ではつまらない!!
ちょっと自分らしくオシャレに可愛らしくデコレーションしてみませんか?
今回ご紹介するテーマは、「鍵・合鍵ってみんな同じでつまらない!この際オシャレにしちゃえ!」です。

マニキュアを塗ってみる


出展:http://stubenblog.de/easy-peasy-diy-fur-schlusselkinder/


鍵に「マニキュア」を塗ることで、手軽にキーペイントができます
特に何もする必要はなく、好きなカラーのマニキュアをそのまま鍵のキーヘッド部分に塗るだけ。






出展:http://stubenblog.de/easy-peasy-diy-fur-schlusselkinder/


飽きてしまったマニキュアや買ったはいいけど使ってないもの、古くなって使わなくなったものなどを鍵に塗って、キーペイントを楽しんで見てください。


出典:https://www.homedit.com/nail-polish-dipped-house-keys/



出典:http://dropdeadgorgeousdaily.com


出典:http://chichacker.jp


出典:https://mamapress.jp


鍵・合鍵にマニキュアの塗り方はさまざまですが、こんな方法もあります。


出典:http://www.oneprojectcloser.com

出典:https://laandfriends.wordpress.com

台などに、マスキングテープで鍵・合鍵を固定。
鍵の持ち手部分(キーヘッド)へ塗るのが一番いいので、鍵穴に挿入する部分の鍵山部分はマスキングテープを貼ってしまってOKです。
そして自分の好きな色のマニキュアを塗って、乾くまでこのままにしておきましょう。
鍵・合鍵にマスキングテープを貼ったので、まっすぐに色を塗ることができました。
色を付けることで、どれがどこの鍵・合鍵か見分けも付きやすくなります。


出典:https://laandfriends.wordpress.com


鍵・合鍵を1つの色でシンプルに塗るのもお洒落ですが、せっかくだからペイントを思いっきり楽しみましょう。
鍵・合鍵をネイルアート感覚でデコるととっても楽しくなります。
塗りたいところ(鍵のキーヘッド部分)は残してマスキングテープをしっかり貼ります。
ベースの色をお好きなマニキュアで塗ります。
そこにご自分の好きな模様や絵などを自由に描いていきましょう。
小さな文字や柄などののステンシルを持っている方は、それを利用するのもいいでしょう。


出典:http://www.oneprojectcloser.com


出典:http://www.oneprojectcloser.com


これだけカラフルになれば、見分けも付きやすいですね。
かばんの中でもパっと目について取りやすい!
何よりテンションが上がりますね?!


※鍵に刻印してある番号はあまり人目に付かない方が良いので、マニキュアを塗る時には「鍵番号」も消すように塗ってしてしまいましょう。
番号は塗り消す前に、どこかにメモしておきましょう。

ネイルストーンを貼ってみる


出典:http://plaza.rakuten.co.jp


100円ショップで売っているようなデコレーションシールを鍵に貼っていきましょう。


出典:http://www.oneprojectcloser.com


鍵・合鍵の持ち手部分だけでなくて、全体にペイントを施すのもキレイ!
でも鍵穴の挿入する部分は鍵穴に不具合を生じさせる原因となりますので出来るだけ、持ち手部分だけにする方がいいでしょう。



出典:http://plaza.rakuten.co.jp

アップで見ると宝石のような輝きを増しております。
鍵・合鍵だけでもオシャレ度UPですね。
デコレーションはパーツの並び替えや組み合わせだけの地味~な単純作業ですが仕上がったときの達成感があります。


部屋の中にある雑貨や衣類の模様も見てみて、鍵・合鍵のデコに使えそうなデザインの参考にしていきましょう。
鍵・合鍵はネイルストーンだけでキラキラキーにする大変身できます。

小さな雑貨を貼ってみる


出典:http://design-milk.com


鍵・合鍵の持ち手部分にのるサイズの雑貨やクラフトアイテムがあれば、そういうのも使ってみましょう。


出典:http://design-milk.com


金属対応接着剤でくっつけるだけなので、とても簡単に完成しますね。
小さな可愛い雑貨ならなんでもいけそう!


接着剤でくっつけた後にペイントしてみてもいいですね。
カラーになじむアニマルや文字たちがユニークになるんです。


出典:http://design-milk.com


出典:http://design-milk.com


鍵・合鍵をよりアンティークな仕上げにしてくれるのが、チャームを使ったデコなんです。
接着剤でしっかり固定します。
100円ショップでも可愛いチャームがいっぱい売っているので、リーズナブルに仕上げたい人は必見ですね。

刺繍糸を巻いてみる


出典:http://www.cremedelacraft.com

カラフルでとても素敵な鍵・合鍵ですよね!
これは刺繍糸を巻いて作ったものです。
刺繍糸の感触が指に優しそうですね。
好きな色の刺繍糸を使用して、鍵・合鍵にぐるぐる巻きつけていくだけ。
用意するのは、持ち手部分に数か所穴が開いた鍵・合鍵になります。


この作業に用意するものは刺繍糸、ハサミ、クラフト用ボンド(乾くと透明になる手芸用ボンド)


出典:http://www.cremedelacraft.com


刺繍糸を巻いていくところにボンドを付けて行きましょう。


出典:http://www.cremedelacraft.com


全体に一気につけるのではなく、少し付けて刺繍糸を巻いて、またボンドを付けて少し巻いての繰り返し作業を行っていきます。
少しずつやるのがコツですね。
焦らずにていねいに。



出典:http://www.cremedelacraft.com


やったーキレイに出来ました!
これだと、指にあたる部分が金属ではなく、優しい感触になりますね。

マスキングテープを貼ってみる


出典:http://refasion.blogspot.ca


DIYブームの今、マスキングテープは100円ショップなどでも本当にたくさんのお洒落なデザインであふれています。
大好きなマスキングテープを使って、鍵・合鍵の持ち手部分に貼っていきましょう。
鍵・合鍵にマスキングテープを貼り、カッターなどでていねいに切り取るだけです。


出典:http://www.danstreet.jp


似たような鍵・合鍵は、これで感覚的に区別がつきます!

デコパージュしてみる


出典:http://www.cremedelacraft.com


今クラフトで大人気のデコパージュ。
スクラップブッキングなどのペーパーの柄をそのまま利用して、鍵・合鍵、スペアキーにデコパージュする方法があるんです。
100円ショップでも材料はそろえられますので、ご興味がある方はぜひ作ってみましょう。

必用な道具
-鍵・合鍵
-デコパージュしたい柄のペーパー(スクラップブッキング用のペーパーなど)
-カッターナイフ(細かい作業ができるタイプ)
-はさみ
-ペン
-デコパージュ用のり(「Mod Podge」など)
-のりを塗るための筆やハケ


出典:http://www.cremedelacraft.com


ペーパーは好きな模様であればいいですが、スクラップブッキング用のペーパーだととてもお洒落な柄がたくさんあります。


出典:http://www.cremedelacraft.com


作り方
1.ペーパーの裏側に、鍵・合鍵をペンでなぞってかたどります。
2.書いたペンに沿ってはさみで切り取ります。
3.鍵穴の部分はカッターで丁寧に切り取っていきましょう。
4.鍵・合鍵の持ち手部分にデコパージュ用のりを塗ります。
5.切り取ったペーパーを鍵・合鍵の上に載せ、のりをさらに塗ります。
6.鍵・合鍵の表面を乾かしたらできあがりです。


出典:http://www.cremedelacraft.com


好きな模様の紙を貼るだけというとっても簡単な方法です。
お洒落なペーパーで作ってみてください。
ステキペーパーを貼って、自分だけのオリジナルキーを作りましょう。


出典:http://www.cremedelacraft.com

シンプルな鍵をオシャレに!

シンプルな鍵がちょっと手を加えるだけで、こんなにも可愛くてオシャレで魅力的になるなんてビックリです!
どれも同じように見えた鍵・合鍵が、これからは、自分だけのオリジナリティいっぱいの1つになります。
いっぱいある鍵・合鍵にそれぞれの見分けが付くのも嬉しいですね。

ポイント!

お洒落に鍵・合鍵をデコレートする時に1つポイントがあります。
せっかく鍵・合鍵をデコレートするなら「鍵番号」も隠しましょう。
鍵・合鍵ってついつい、玄関の棚や会社の机、デスクの上に置きっぱなしにしたり、他人(彼氏、彼女)に貸してしまったりしてしまいますよね。
その時に「鍵番号」が他人に知られてしまいますと、「鍵番号」から不正な合鍵作成をされてしまう危険性があるんです。
そんなことにならないように、デコレートする時には事前に「鍵番号」を紙などに控えて保管しておくか、事前にメーカー純正の合鍵を作成しておきましょう。
メーカー純正の合鍵なら、鍵番号もしっかり刻印されているので管理もしやすいかと思います。
メインで使う鍵の「鍵番号」は塗りつぶして、思い切り鍵・合鍵をお洒落にしてしまいましょう。

本日は以上です。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。